久しぶりの懇親会
2006年 09月 17日
吹毛会池袋稽古場・・・。今日は20名弱の参加です。昇級審査も行いました。3級に二人、1級に一人挑戦。合格です。皆さんどんどん稽古して、どんどん上に上がって欲しい。

そして20分ほど組太刀の稽古。間合いを知ること、そして敵の動きを見て体を捌くなどの稽古には有効です。でも、団塊以上の世代・・・子どもの頃原っぱでチャンバラごっこをやっていた世代はどうしても熱くなる・・・。楽しい稽古なんですね。

帰り道に見かけた風景。稽古場近くの神社のお祭。子ども御輿です。可愛い姿に思わずカメラを向けました。

そして、今日は久しぶりの懇親会。会場はいつものビヤホール。世代を超えて、好きな居合の話で盛り上がる。やっぱり楽しいですね。月に1度はやらんといかんなぁ。


そして20分ほど組太刀の稽古。間合いを知ること、そして敵の動きを見て体を捌くなどの稽古には有効です。でも、団塊以上の世代・・・子どもの頃原っぱでチャンバラごっこをやっていた世代はどうしても熱くなる・・・。楽しい稽古なんですね。

帰り道に見かけた風景。稽古場近くの神社のお祭。子ども御輿です。可愛い姿に思わずカメラを向けました。

そして、今日は久しぶりの懇親会。会場はいつものビヤホール。世代を超えて、好きな居合の話で盛り上がる。やっぱり楽しいですね。月に1度はやらんといかんなぁ。

by gojyaku
| 2006-09-17 19:03
| 無外流居合