場所長会議
2006年 10月 13日
私たちの吹毛会には40カ所になろうとする稽古場所があります。学校の体育館、スポーツセンター、公民館・・・いろいろなところを使わせていただいていますが、当然それぞれの稽古場には責任者がおります。それを場所長と呼んでいます。基本的には四段以上で指導員がいいのですが、全部そうもいきません。中には三段の場所長補という人たちがいたりもします。ですから、それらの人たちが勝手に自分流で稽古したら大変なことになってしまいます。そこで、月に一回「場所長会議」を開き、各場所の連絡調整を行っています。今月は新しい場所長さん、場所長補さんがデビューしました。頑張って欲しいです。

場所長会議も大切ですが、有意義なのは終わってからの懇親会。御宗家を交えて居合談義です。ついつい飲み過ぎてしまって・・・・。私は翌日初心者講習の指導があるのです。少し控えないといかんなぁ。


場所長会議も大切ですが、有意義なのは終わってからの懇親会。御宗家を交えて居合談義です。ついつい飲み過ぎてしまって・・・・。私は翌日初心者講習の指導があるのです。少し控えないといかんなぁ。

by gojyaku
| 2006-10-13 23:18
| 無外流居合