このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
悟雀の和(環)日記
gojyaku.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
「悟雀の部屋」の管理人・悟雀おじさんの着物や居合をはじめとする和(環)日記です。
by gojyaku
プロフィールを見る
画像一覧
メモ帳
悟雀のメインのサイト:
「悟雀の部屋」
「きもの」や「旅」など、楽しい情報がたくさん詰まっていますよ。
居合関係のブログ:
「無外玄舟 徒然覚書」
稽古の情報など載せています。
カテゴリ
全体
着物
無外流居合
旅
鬼平犯科帳
グルメ
落語
日記
その他
未分類
以前の記事
2012年 09月
2012年 08月
2012年 05月
more...
その他のジャンル
1
ゲーム
2
将棋
3
コスプレ
4
ボランティア
5
健康・医療
6
哲学・思想
7
ライブ・バンド
8
中国語
9
競馬・ギャンブル
10
癌
ファン
記事ランキング
金沢和傘
先日の能登・金沢旅行です...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:無外流居合( 123 )
浴衣買いだしツアー
2010年07月25日
午前中は初心者講習。午後、先日の無外流浴衣講習に参加した若者たちが浴衣の買...
あらら やっちゃった!
2008年02月16日
本日久々の予定のない土曜日。よし 稽古だ!意気込んで池袋スポーツセ...
今日の稽古は・・・そして櫻
2007年03月31日
今日は川崎駅前場所の第2会場です。第1会場は夜しか使えないため、午前中...
少しはペースが掴めるか・・・・
2007年03月29日
三月もあと2日。年度末です。仕事の方も何とか目処がついたのかなぁ。しかし、...
組太刀講習会
2007年01月28日
今日も午前中は池袋で稽古。 午後からは、秋葉原で「組太刀講習会」です。 ...
川崎場所稽古・・・感謝!
2007年01月27日
今日は川崎場所の2度目の稽古です。 見学者があるということで緊張して行き...
今日も楽しく稽古・・・!
2007年01月21日
今日は池袋稽古場の稽古です。新しい会員が増えています。池袋で入会した男性2...
川崎駅前場所・初稽古
2007年01月20日
1月から「川崎駅前場所」の場所長を仰せつかりました。今日が初稽古です。 ...
新年稽古会
2007年01月13日
今日は無外流・明思派の新年稽古会でした。会場は東京武道館。 200人...
初稽古
2007年01月06日
今年に入って初めての稽古・・・。本部での初心者講習です。今日も大勢の新...
本部・大掃除
2006年12月29日
本日は吹毛会本部道場の大掃除・・・。道場を磨き上げ、事務室を模様替え・・・...
居合・・・忘年会
2006年12月24日
池袋の稽古場も今日が稽古納め。最後にパック斬りをやりました。実際に本身を持...
本部道場・・忘年会
2006年12月17日
吹毛会の本部忘年会です。事務局・場所長・三越場所会員などが集まって楽しく盛...
場所長会議
2006年10月13日
私たちの吹毛会には40カ所になろうとする稽古場所があります。学校の体育館、...
御宗家の巡回稽古
2006年10月11日
今月から無外流明思派新名御宗家が吹毛会の稽古場を巡回指導されている。今日は...
雑誌に登場
2006年10月10日
今日は旧体育の日。やっぱり私たちの世代にとって「体育の日」は東京オリンピッ...
新しい稽古着
2006年10月05日
本日新しい稽古着が届きました。新しいといっても、今までのものの刺繍をし直し...
闇の試斬会
2006年09月23日
土曜日は午前中本部で「初心者講習会」。だんだん人数も増えてきて、厳しくなっ...
斬れました・・!
2006年09月19日
今日は「高田馬場稽古場」で試斬。「吹毛会」では昇段には斬れることが必須条件...
久しぶりの懇親会
2006年09月17日
吹毛会池袋稽古場・・・。今日は20名弱の参加です。昇級審査も行いました。3...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください