「悟雀の部屋」の管理人・悟雀おじさんの着物や居合をはじめとする和(環)日記です。


by gojyaku

津軽三味線

津軽三味線_c0023172_1982268.jpg

自由が丘の「るなん」で津軽三味線奏者大内清野さんのライブ聴いてます。今流行りの若い洗練された奏者と違い、古い竹山以前の源流をたどるような演奏で沁みて来ます。
# by gojyaku | 2011-10-16 19:08

久しぶりに

久しぶりに_c0023172_15312454.jpg

今日は午後から川崎の某学校で体験授業の講師です。伝統文化体験ということで、落語体験のグループの指導。みんな頑張って覚えて来ています。来月は発表会です。頑張ろう!で、帰りはロマンスかー、久しぶりにビールで一息。
# by gojyaku | 2011-09-22 15:31

給食

給食_c0023172_158225.jpg

川崎のN小学校で体験学習の講師に来ています。お昼に給食を頂きました。メニューはカレーうどんと、大豆とひじきの煮物とパン。そして牛乳。ここまでは定番か?
驚きはデザートに雪見大福。脱脂粉乳で育ったオジサンには驚きでしす。今の子はいいね。しかし給食だと中のアイスが溶けていて軟らかいクリームの入った大福になってしまいました。残念。
# by gojyaku | 2011-09-16 15:08

偉い

偉い_c0023172_0572986.jpg

稽古帰りに寄った100円ローソンで発見したイワシのトマト煮の缶詰めでパスタを作ってみました。美味い。100円ローソン侮れません。
美味しいもの頂いて、サァ出かけます。忙しいね。
# by gojyaku | 2011-09-09 12:57 | グルメ

天気が…

天気が…_c0023172_12571187.jpg

孫娘の学校で体育祭。川崎のM中です。台風が四国に上陸していますが、こちらは雨は降っていない。風は注意報は出ているけれど、警報にはならないだろう。こんな天気が一番困る。校長さんも教頭さんも知り合い。心労を察します。
で、朝から見学してます。何も考えずのんびりと体育祭見るの初めてです。気楽でいいなぁ!
# by gojyaku | 2011-09-03 12:57